Harrrrrry

気の向くまま、手が動くまま

目で写真や動画を撮影できる「サイボーグレンズ」

その昔、人は空を飛ぶ事を夢物語のように
話していました。

それがいつしか現実になり、当たり前の
ように鉄の塊で、私たちは空を飛べるようになりました。

私たちが考えているSF映画のような未来は
もしかしたら、もうすぐそこなのかもしれません。

f:id:harrrrrrry:20160505181603p:plain

 

近未来

マイクロソフト社本社内に5年後〜10年後の未来を想定した
空間(Envisioning Center)という特別施設があります。

nlab.itmedia.co.jp

ここではMicrosoft社が考える未来の仕事の形態だったり、
未来での買い物の仕方や、家での過ごし方などが再現されています。

 

そんな未来の事を考えるMicrosoft社がこんな動画を
制作しました。

技術が向かう方向はどこか、それによって生じるものは
何かということを動画にしています。

もしこんな未来がくるならば今より仕事が、日々の生活が
もっと楽しくなるかもしれません。

 

 

サイボーグレンズ

news.livedoor.com

コンピューターを搭載したレンズを直接眼球に埋め込み
目で、写真や動画撮影ができるようになります。

老眼に加え、近眼や遠視、乱視といった目の問題も
矯正できる可能性があるとされています。

目の中に埋め込む事はかなり怖いですが、これにより
目の不自由が人が少しでも救われるならば喜ばしい事だと思いました。

 

誰しも一度は考えたであろうその未来は
今もそこに向かって進化し続けています。

このサイボーグレンズもそこにあるのかもしれません。

知能と脳の大きさは無関係だった

脳が大きい人というのはその分脳の面積が大きくなるので
どうしても賢くみえてしまうものです。

彼の夏目漱石
脳が一般平均値よりも大きかったそうです。

しかしアインシュタインは一般平均値よりもかなり
小さいというのですから驚きですよね。

本当に脳の大きさは知能と関係ないのでしょうか?

f:id:harrrrrrry:20160504093718p:plain

 

 

 

カラス

カラスの脳はその見た目の通り、小さいです。
しかしそのカラスが持つ知能は鳥類の中でもトップクラスです。
どう賢いのかというと

人間の釣りを見て学んだのでしょうか。
パンをくわえて川に放り、餌を求めてきた魚
を捕らえてます。

 

 屋根の上でスノボーをしています。
これは好奇心が強く、知能が高い証拠ともいえます。

 

 

 

知能と脳の関係

news.livedoor.com

脳が大きい程、動物の知能が高いというのが生物学者の間では
通説となっていました。

そのためカラスよりも類人猿の方が、頭が良いと
考えられてきました。

そこで本当にそうなのか、実験を行い、その実験の結果から
チンパンジーと同じレベルの「思考力の高さ」を持っている事が分かりました。

 

 

カラスを侮ると痛い目に遭いそうですね。
皆さんもお気をつけてください。

 

 

 


 

 

 

未知の生物

「未知の生物」
という検索をして出てくるのは
UMAや未確認生物といった奇怪な生き物ばかり。

謎に包まれ、その真相は迷宮に入り込んで抜け出せない
ものが多いです。

そして今回新たに発見された生物もまた、迷宮の扉を
あけたのかもしれません。

f:id:harrrrrrry:20160502172027p:plain

 

 

 

UMA

多くの方が耳にはしていても、実際にそれを見た人は
殆どいないであろうこの未確認生物は、私たちの
想像を遥かに凌駕した姿をしています。

//http://karapaia.livedoor.biz/archives/52132529.html//

その生態が解き明かされる事はなく、ただただ奇怪
でしかないその生物は説明のしようがないほどの
不思議の塊です。

とはいうものの

マンドラゴラやカーディフの巨人など、もしかしたら
本当にいるのではないか、と考えられていた存在が
実際にはそれが架空のものであったという事実も多いのです。

//http://karapaia.livedoor.biz/archives/52075496.html//

 

しかし今回発見された生物は信憑性が高く、
その姿を多くの人が見て、存在を確認したそうです。 

 

 

魚と動物のハイブリッド

news.livedoor.com

英国のエセックスの海岸で奇妙な生物が確認されました
その生物の大きさは2フィート(約60センチ)
なぜその生物が奇妙なのかというとその姿に

魚と動物を混ぜているからです。

首から上は魚、下は小動物というハイブリッド型のような生物です。

胎児や、疥癬(かいせん)などの皮膚病で毛が抜け落ち、本来
の見た目とはかけ離れた姿になってしまった、既知の生物
のものであるというケースがほとんどでしたが、今回の生物
のケースはどちらも当てはまらないため、現在でも正体不明
のままとなっています。

 

とても謎めいた生物です。
伝説上の。噂の。という類いではありませんがその
奇妙な姿から、生き物の常識を逸脱しています。

 

いつかこの生物の正体を暴ける日がくるといいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

レゴブロックで補修、人と文化を繋ぐ

レゴブロックで遊んだ事はありますか?

何をつくろうかな、なんて考えて
貴族の舞踏会が開かれるようなお城をつくってみたり
首がどこまでも天高くのびるキリンをつくってみたり。

頑張れば想像を超えていろんなものがつくれるレゴブロック。

そんなレゴブロックが文化の一部になったとしたら
あなたはどんな気持ちで文化をみるのでしょう?

f:id:harrrrrrry:20160501165141p:plain

ニュースや過去の制作をもとにレゴの面白さを
調べてみました

 

 

 

 

レゴの楽しさ

レゴの世界は奥が深く、遊び心も満載です。
レゴを見て、暗い気持ちになる人はいませんよね?

そんなレゴが愛される理由はその表現力の豊かさだと感じます。

というのはただ何かをつくるだけではなく、 

 

 

映像としてレゴに命を宿したりもできます。

この映画は2014年に公開されました。

エメットというどこにでもいる青年が伝説の勇者に
間違えられ、レゴワールドを支配する大王から世界を
救わなければならないはめに。
けど本人はやる気、覚悟ともにゼロ。
世界の終わりまで残り3日、どうなるレゴワールド。

//http://wwws.warnerbros.co.jp/lego///

というあらすじになってます。

この映画も世の中にレゴの面白さ、楽しさが
根付いてるからこそ制作されたのではないかと思います。

 

 

レゴで建物を修復

news.livedoor.com

何の変哲もない道路や、建物。さらに万里の長城
フランス・トゥールーズにある古い図書館の「補修」をする
Vormannさん 。

普通の職人が行う補修であれば何の事は無かったのですが
彼の補修の仕方は少しばかりユニークでした。

なぜならレゴブロックを使って補修をしていたからです

パッチワークのように、欠けている箇所に上手に
レゴブロックを埋め込みます。

そのアートな見た目に足を止める人もしばしばです。

 

なぜこのような事をVormannさんがしているのかというと

 

世界のどの場所に住んでいる人でもレゴブロックには
「楽しい」という感情やイメージを持っているもの。
現代的なレゴブロックを世界中の壊れた建築物に
プラスすることでVormannさんは「人々は文化を共有している
と思えるからだそうです。

//レゴブロックで壊れた建築を補修する試み - GIGAZINE//

 

Vormannさんの活動範囲は広く銀座の三丁目にも
その補修した跡があるそうです。

//銀座3丁目に補修レゴブロック?詳しい場所の位置を調べてみた | 9と3/4番線//

 

人の悲しみを背負った文化も、レゴブロックにより少しでも
拭えたら世界はより素敵になると思います。

欠けてしまった心にもレゴブロックが埋まるといいですね。

 

 

海辺に落ちてる石がまさかの800万円

気分転換にでも海辺を散歩しよかな
と海岸に向かい浜辺を歩けば、強烈な匂いが鼻をつきました。
気になってその発生源を追ってみると奇妙な「石」がありました。
そこで問題です。


皆さんはその石を如何なさいますか??

f:id:harrrrrrry:20160430094107p:plain

ニュースや知識人の意見をもとに
石を調べてみました。

 

 

 

石の正体

news.livedoor.com

この奇妙な石の正体はマッコウクジラの排泄物、
龍涎香」というものです。
この龍涎香マッコウクジラの腸内に発生します。


マッコウクジラが結石をつくり排泄する、詳しい理由は
諸説あり、今だ謎に包まれていますが
消化できなかったエサを消化分泌物によって結石化させることで
体を守っているのだとも考えられています。

 

どうして海岸に漂流する?

龍涎香は水より比重が軽いため、ぷかぷかと
長い間浮いて、海岸まで偶然流れつきます。
その間太陽の紫外線をうけ、空気によって酸化され
龍涎香として熟していきます。

 

なぜ価値がある?

龍涎香は香水の王様と呼ばれ、香水の中でも
最高級とされています。

法外な値段になるのはその希少価値の高さからきています。
龍涎香は雄のマッコウクジラにしかなく、捕獲鯨100頭の中
から一つ二つ程しか発見できないそうです。

 昔から高級品として扱われ、捕鯨が盛んな時期にも
龍涎香を目当てに捕獲もしていました。
しかし現在それができなくなったため、龍涎香の漂流でしか
手に入らなくなっています。そのため現在では更に価値を上げたのでは
ないでしょうか。

 

判別は難しい?

色は白、褐色、灰色、黒、と様々であり、形もその辺にある
石となんら変わらないような楕円形であったり、やや丸いものなど
自然に溶け込んでいます。

そのため判別するのが非常に難しいです。

//龍涎香|開運!なんでも鑑定団|テレビ東京//

 

 

排泄物だと分かっていても価値が高ければ欲しくなってしまいますね
龍涎香は日本の和歌山県や、沖縄県でも
見つけられているそうで、可能性は十分にあります。
これから海岸に遊びにいく時は、手袋とビニール袋
を鞄に詰めて出かける事をおすすめします。
 

 

 

 

 

未来を大きく変える「ブロックチェーン」

ブロックチェーンをご存知ですか?

もしかするとこれがビジネスや金融の世界に
革命をもたらすかもしれません。

f:id:harrrrrrry:20160428143132p:plain

ニュース記事や専門知識を持っている方
の意見を参考にまとめてみました。

 

ブロックチェーンとは

ネット上で誰かと知り合いになったとして、その人が
自分の考えているその通りの人ではないかもしれません。

フェアトレード認証の豆を購入しても
本当に途上国の人達に利益が還元されているかを調べる事は困難です。

これらの疑問を解決するには安全や公正を担保するシステムが必要です。

誰しもがズルできないような、取引の状況
を追跡できて検証できる仕組み。そしてこの追跡・監視は
24時間365日行われるようにしなければいけません。
その環境を作るのに多大なコストがかかる事は火を見るより明らかです。

しかし莫大なコストをかけずともそれを実現できる
システムができました。

それが「ブロックチェーン」です。

//「ブロックチェーン」を2分で理解できるムービー - GIGAZINE//

 

ブロックチェーンの概要と利点

ブロックチェーンは情報の流れが一点に集中する中央集権とは違い
世界中に点在するパソコンにデータを置き、外部から攻撃されたとしても
システムをダウンさせる事を非常に困難にしました。

さらに中央集権がなくとも信憑性のある合意が達成できます

f:id:harrrrrrry:20160428190905p:plain

従来の取引は、銀行や証券会社という仲介役を通して
行われていました。これは仲介役になった銀行や証券会社
に対し、取引をする相手方よりも確実に信頼できるためです。

しかしブロックチェーンの場合システムに参加する全ての人が
取引、取引の履歴を監視・管理するため不正が働かせないようにしてます。
よって信頼性は向上し仲介役がいらなくなり、直接取引ができるわけです。
それにより、かかる手数料も大幅に削減されます

 

ブロックチェーンの未来

既にご存知の方が多いとは思いますが、ビットコインという
仮想通貨もまたブロックチェーンが基盤の技術となっています。
しかしこれは一例に過ぎず、応用すれば
金融業界やビジネスを大きく変えていくような潜在能力があります。

ロンドンに本拠地を持つ世界最大級の
プロフェッショナルサービスファームであるPwCは

「ブロックチェーン技術の意味はきわめて深遠なので、
その応用によって、われわれが知っている形のビジネス
は革命的に変わるだろう」

と述べています。

//金融機関が殺到する仮想通貨技術「ブロックチェーン」の現在 - ライブドアニュース//

 

ブロックチェーンにより、世界を大きく変える
未来もそう遠く無いかもしれません。

新たな生体認証が誕生

最早たくさんの方々が目にしているであろう
生体認証。その利用頻度から、安心して使う人
は多いと思います。

しかしこの認証システムにはメリット同様
デメリットが多数存在します。

そして

新たな認証方法もその枠から出られないのかもしれません

f:id:harrrrrrry:20160427050713p:plain

生体認証という分野に焦点を合わせて
調べてみました。

 

 

生体認証の問題

生体認証には様々な種類があります。
顔認証、指紋認証、声紋認証、手のひら認証などなど。
一般に複製・偽造・データの盗難などに強いとされている
生体認証ですが
実際には、その安全性は脅かされています。

 

1認証の変更がほぼ不可能

パスワードの場合、盗まれり、紛失してしまった
場合、変更する事ができます。
しかし生体認証の場合、そのキーとなるものが
1つしか無いのでキーが複製されてしまった場合
そのキーを使う事が出来なくなってしまいます 

 

2誤認証

オリジナルとサンプルチェック対象のサンプルが
完全に一致しない事です。
認証設定した後、損傷や変形によって元のものとは
違うと、システムが判断してしまうことにより、
認証パスができなくなってしまいます。

 

この問題解決のため各生体認証は、スキャンされたサンプルから
ノイズや、一時的な要素、不要なものを全て排除し、数学的
な比較できる特徴だけを残そうとしています。

 

生体認証も万能というわけではないのです。

 

 

Skull Conduct

news.livedoor.com

指紋・虹彩・顔ではなく、「頭蓋骨」の振動パターンを
パスワードとして用いる新しい生体認証です。

この技術は主にGoogle Glassのようなメガネ型
コンピューター向けに作られており、骨伝導スピーカーと
マイクがあれば使用できるそうです。

 

Google GlassOculus Riftのような端末はキーボードや
マウスがないため、ウェブサービスにログインするには、
ARキーボードを使って「ユーザーID+パスワード」
で認証を行うことになります。今後増加していくと
見られるメガネ型端末のようなIoTデバイスでセキュアに認証
する手段として、SkullConductは有望なセキュリティ対策
となる可能性を秘めています  

 

 

頭蓋骨から伝わる振動が
どれほど問題点に対してカバー出来るのか 、
今後に期待したい所です。